ハロウィンをテーマに (2)
2012年10月25日|日誌
またすてきな ジャック・オ・ランタンができあがりました。開閉できる蓋つきです。
幼児・小中学生対象
SCCIP教室
KIDS ACTIVE LEARNING
キッズアクティブラーニング
〒458-0021
愛知県名古屋市緑区滝ノ水1-2613
アイレッジ滝ノ水2F
市バス「滝ノ水中学校」停留所すぐ
TEL:052-891-7716
2012年10月20日|日誌
10/8 吹上ホールで行われた大勢の前で自分が作った作品についてどきどきしながら発表したり、初めて会う仲間と意気投合して盛り上がったり。
100人ものレゴ好きの子どもたちが集まる場はなかなかないので、大変貴重な時間でした。
2012年10月4日|日誌
ジュニアロボティクス2クラスでは、現在エネルギーについて学んでいます。手回し発電で効率よくエネルギーをためるには?
ためたエネルギーで、どれだけ車を走らせることができるのだろう?
エネルギーの単位などの知識に加え、実験結果を予想したり、
データをまとめたり・・・。
こうしたらもっと発電できるんじゃない?
次々とアイディアも浮かびます。
2012年10月3日|日誌
土曜日のジュニアロボティクスクラスのコマが増えました。★当教室の授業は
毎週1時間ずつ 月4回か
隔週2時間ずつ 月2回の どちらかをお選びいただけます。